top of page

ヘッドスタンドが出来るようになるまで

更新日:2024年10月11日




こんにちは!!


ヨガを練習し始めて18年目になりますが

私はヘッドスタンドが出来るまで実は何年もかかりました

実質5、6年はかかったのかもいやもっと年数かかったと思います、、、


とにかくやり方がわからなくて

細かい指導を受けたことがなかったのもあったのかもしれませんが

ひとり試行錯誤しながら練習してた思い出があります笑


こんな長い間悩む生徒さんを作りたくないなあという想いがあって

安全なやり方を伝えていこうと思い初めての方でもチャレンジできるやり方を今では伝授しています


今では約1年ぐらいでヘッドスタンド達成できる方やオンラインクラスだけでもヘッドスタンドができるようになりました!!

最初は恐怖心との戦いですが、怖くない方法があるのでチャレンジして頂けたらと思います。


逆転のポーズは天地がひっくり返る訳ですからそれはそれは怖いと思います。

ではなぜそのようなポーズを練習するのか?

人生には時に天地がひっくり返るような出来事も起こり得ると思います

ではその時に、怖いまま何もしないのか、チャレンジするか、深呼吸するのか、

いろんな選択肢があります。


どの選択をするのかはご自身で選ぶことができます。

ヘッドスタンドを練習することが日常の中で天地がひっくり返るような出来事が起きた時に

呼吸を深く意識して常に冷静に身体や心を観れるようになれば

落ち着いて対応できるようになると思います。


これも習慣なのかもしれませんが、

慣れてくると他のアーサナと同様に冷静でいて穏やかな状態でキープできるようになります。

ポーズに執着するのはあまりオススメしませんが、

そのポーズを直向きに練習し、できなかったことが出来るようになる喜びや身体の変化を感じる時間は

とても楽しい時間であると思います。


アーサナプラクティスはヨガの一部であります。


先日もクラス後に楽しかったー!と帰って行かれる生徒さんをお見送りしながら

カラダやココロが喜ぶ感覚、細胞から変化していくのを

そばで感じられるのはヨガを伝えるようになって最高の瞬間です。

最高の時間をいつもありがとうございます!!



MAKI









お問い合わせ salondemavie@gmail.com

 






 
 
 

Commentaires


bottom of page